ママ友のお誘いで初めて豆腐屋さんで豆腐を買いました。
雰囲気で調子にのって1番大きなサイズのお豆腐を購入、お店の方もサービスがよく、おからとあげと豆腐ドーナツをサービスしてくれました。
その日はまずおやつに豆腐ドーナツ、夕飯に冷や奴をいただきました。
お店で買ったという雰囲気もあるからか豆腐がとても美味しく感じました。
冷や奴でいただいても大量に残る豆腐。
レシピを調べてスイーツを作ることにしました。
まず気になったのはみたらし団子。材料が少ないことと簡単にできることに魅力を感じたためです。
それと豆腐で作るガトーショコラ、私がガトーショコラ大好きだからです。
どちらも豆腐を300グラムほど使用してるのに関わらず、まだ半分は残っている。
豆腐で作られたスイーツは豆腐感があるものの美味しく、豆腐たっぷりなのでヘルシーで美容にもいいかなと思いました。
たっぷり食べてしまい、その日の夕飯、卯の花の炒め煮と豆腐たっぷりのすき焼きもあまりお腹に入らずで…。
その次の日のお昼に湯豆腐をして、夜にすき焼きをしっかり食べて消費しました。
当分は豆腐はいいかな、と思いつつ1ヶ月もしたらまた寄るんだろうなとおもいます。