10年程務めた会社がありました。10年というのはわりと長い方で、最長で20年、ほとんどの社員が5年くらいの珍しい?会社でした。
離職率がわりと高いのですが、6年以上続くとあとは続けられてしまうという不思議な会社でした。
仕事も忙しい方で、今考えていればいつも仕事ばかりして婚期もだいぶ遅れたように思います。
結局出産して育休をとり復帰しましたが、激務に耐えることができずに退職しました。その頃の同僚とは戦友のような感じで今でも仲良くしています。
先日、うちの近くでランチをしたのですが、彼女は転職を考えているそうでした。今のポジションでのキャリアも長いので、良い転職なればよいと願っています。
私も、きっと子供がいなかったら仕事を優先して生きていたのかなぁ、と思いました。