100円ショップのモノトーン雑貨がおしゃれ

100円ショップの商品と言えば、カラフルなものが多かったと思いますが最近はモノトーンのものが増えてきてシンプル好きにはたまりません。
例えばキッチンスポンジやキッチンダスターなど一般的にカラフルなものが多いものもモノトーンのものが出ているのでキッチンに統一感が出ます。
消耗品なので安く購入できておしゃれなので、家事のテンションがあがります。
割り箸やストロー、爪楊枝など生活感が出てしまうものでもモノトーンで揃えるとおしゃれな感じになります。
私は週に1回は100円ショップに行って新しい商品がないかどうかチェックしています。
新しい商品があるとテンションが上がります。
今や100円ショップ巡りは私の趣味になっています。